写真集『造船記』発売!
写真集『造船記』は、東日本大震災で被災した岩手県大槌町にある造船所を舞台に、11年間にわたる復興の軌跡を記録したプロジェクト。誰が、どのようにして地域を再建したのか。新しい町ができるまでの軌跡を記録した貴重なフォトストーリー。

写真展『造船記』大槌展、東京展を開催。
○大槌展 会場:大槌町文化交流センター「おしゃっち」 3月4日(土)~12日(日)入場無料
○東京展 会場:アイデムフォトギャラリー「シリウス」 4月13日(木)~19日(水)入場無料
写真集『造船記』は、東日本大震災で被災した岩手県大槌町にある造船所を舞台に、11年間にわたる復興の軌跡を記録したプロジェクト。誰が、どのようにして地域を再建したのか。新しい町ができるまでの軌跡を記録した貴重なフォトストーリー。
DVD『ふるさと津島』。今も家に戻ることのできない浪江町津島、ふるさと最後の姿を記録したドキュメンタリー。全520戸余の住宅を小型無人機ドローンで空撮し、消えゆくふるさと最後の7つの物語を収録。
映画『サマショール 』。福島原発事故から10年。人類は放射能と共存できるのか?二人のフォトジャーナリストが撮り続けたフクシマの終わることのできない物語。映画『遺言』からつづく待望の第六章。